東和E&C株式会社は、個人情報の保護に関する方針を以下のように定めます。
個人情報保護方針
東和E&C株式会社(以下「当社」という。)は、映像・音響・ICTソリューションを公共・教育・法人市場に事業活動をおこなっています。当社は、事業の範囲内におけるすべての個人情報を保護することが基本であり、社会的責務であると考えております。当社が取り扱う個人情報の保護についてのプライバシーポリシーを以下に定め、役員および全従業員に、その遵守と徹底を図ることといたします。
当社は、個人情報の取扱いにつき、事業目的を遂行する範囲内で、個人情報の取得、利用及び提供を適切かつ慎重に取扱います。また、当社は取扱う個人情報の特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
当社は、確実な個人情報保護の実現のため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範、及び個人情報保護マネジメントシステムを遵守します。
当社は、個人情報の正確性及び安全性を確保するために、情報セキュリティ対策をはじめとする安全対策を実施し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止及び是正に努めます。
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規程を定め、苦情及び相談に対応します。
当社の個人情報保護マネジメントシステムを着実に実施し、維持するとともに継続的改善に努めます。
当社は、お客様からの個人情報に関するお問合せ、開示等のご請求に誠実かつ迅速に対応します。
制定:2024年6月1日
東和E&C株式会社
代表取締役社長 成田 弘樹
<個人情報保護方針及び個人情報に関するお問い合わせ窓口>
東和グループ
個人情報保護苦情・相談窓口(株式会社東和エンジニアリング内)
電話番号:03-5833-8313
9:00-17:30(土日祝日 当社指定休業日を除く)
個人情報の取扱いについて
東和E&C株式会社(以下「当社」という。)は、ICTソリューションの提供、映像・音響・視聴覚機器などAV関連機器の販売、並びにAVシステム工事、その他保守管理及びアフターサービスなどをする上で、当社が書面(ネットワーク上の画面入力を含む)又はそれ以外の方法により取得した個人情報は、次の利用目的の範囲内で利用させて頂きます。なお、ダイレクトメール、ウェブサイトの他のページなどの中で特に利用目的を定めている場合は、その利用目的も含みます。
1. お客様に関する個人情報
1) 商品・サービスの情報提供(業務関連企画、カタログ)に利用するため。
2) 商品・納入設備・サービスに関するアフターサービスの提供のため。
3) 業務上の諸連絡(打合せ、交渉)、見積書等関連資料の作成、契約の履行等に利用するため。
4) ICTソリューション事業における情報のお知らせ、関連するサービス、展示会・セミナー等のご案内の送付のため。
5) 最新ソリューションや納入事例などを中心にご紹介する情報メールの発行のため。
6) 当社の納入事例への利用のため。
7) お客様からのお問合せやご要望に対応するため。
8) アンケートをもとにした商品やサービスを向上させるための分析のため。
※各種イベント、展示会、セミナー等で撮影した画像は、運営記録のため使用します。同情報をプロモーション目的に使用する場合は別途同意をいただくか、ご本人が識別できないよう加工して利用します。
2. 取引先の皆様に関する個人情報
1) 業務上必要な連絡、交渉、協力、契約の履行等のため。
3. 委託先業者(協力会社)の皆様に関する個人情報
1) 業務上必要な連絡等のため。
2) AVシステム工事に関する諸届け書類(安全誓約書、建設業法、雇用改善法に基づく届出書、再下請者通知書、協力会社編成表、作業員名簿[氏名・性別・生年月日・雇用年月日・職種・身分・住所・緊急連絡先・血圧・血液型・保有する資格・免許等])作成のため。
4. 株主の皆様に関する個人情報
1) 会社法に基づく権利の行使、義務の履行のため。
2)株主管理のため。
5. 当社へ入社を希望される皆様(インターンシップを含む)に関する個人情報
1) 連絡(試験日通知、合否通知)、募集に関する情報のご提供のため。なお、選考の結果、採用された方の個人情報は入社後の労務管理上の基礎資料として利用させていただき、採用されなかった方の情報につきましては、当社で責任をもって処理(焼却、削除等)させていただきます。
6. 従業者の個人情報
1) 人事管理、労務管理、法に基づく諸届作成のため。
7. 電話及び監視カメラによる方法で取得する個人情報
1) 電話によるお問合せに際し取得する個人情報は、問い合わせ対応のみに利用いたします。
2) 監視カメラによる映像記録は、防犯管理のためにのみ利用いたします。
ご提供いただきました個人情報を、本人の同意を得ずに第三者に提供する事はありません。ただし、以下の場合は同意を得ることなく提供を行うことがあります。
1) 法令に基づく場合。
2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難であるとき。
3) 公衆衛生の向上又は児童に健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得る事が困難なとき。
4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき。
当社は、ご提供いただきました個人情報を以下の事項に従って共同で利用させていただく場合があります。
1) 共同して利用する個人データの項目
名刺やメールなどを通じてご提供いただいた、氏名、所属に関する情報(会社名、部署名等)、役職名、住所、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス等連絡先に関する情報
2) 共同して利用する者の範囲
当社の関連会社
〔会社一覧〕https://www.towaeng.co.jp/company/group.html
3) 利用する者の利用目的
映像、音響、ICTシステム、スマート農業に関するコンサルティング、それら機材のレンタル、利用支援、各種イベントの運営サポート、及び運用支援サービスを適切かつ円滑に履行するため
4) 個人データの管理について責任を有する者
・東京都千代田区東神田1-7-8
株式会社東和エンジニアリング
人事・総務部部長
・札幌市東区北41条東8丁目2-25
東和E&C株式会社
代表取締役社長 成田 弘樹
個人情報の一部または全部を含む業務を、前記利用目的に必要な範囲内で委託することがあります。委託する場合は、委託先と個人情報の保護に関して講ずべき措置を明確化すると共に個人情報の保護と適切な管理を内容とする契約を締結いたします。
当社の保有個人データに関して本人又は代理人は、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者への提供に関する記録の開示を求めることができます。
当社の保有個人データの取扱いに関する苦情・相談につきましては、下記<個人情報に関するお問い合わせ窓口>までご連絡ください。
個人情報の提供はあくまでも任意のもので、ご自身の判断により個人情報の提供を拒否することができます。ご提供いただけない場合、1項に明示致しました利用目的を達成出来ない場合がございますので、ご了承ください。
当社が運営するウェブサイト(以下、「本サイト」という。)では、より便利に本サイトを利用いただけるよう、本サイトを改善する目的で本サイトを利用される方に関する情報(アクセスログ、Cookie等)を取得し利用しています。
当社では、個人情報(当社が取得し、又は取得しようとしている個人情報を含む)をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。安全管理措置の詳細については、下記<個人情報に関するお問い合わせ窓口>までご連絡ください。
東和E&C株式会社
管理グループ部長
当社の個人情報保護方針に関するお問い合わせ、苦情、ご相談は、下記の窓口にて承ります。
東和グループ
個人情報保護苦情・相談窓口(株式会社東和エンジニアリング内)
電話番号:03-5833-8313
9:00-17:30(土日祝日 当社指定休業日を除く)
制定:2024年6月1日